忍者ブログ
茶が好きなだけ、ポツポツと日記を書き綴る場所です。 HPの「茶きんずきんの雑記帳★」から出張していますので、よろしくお願いします。
[329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一週間毎日絵を描いてみましたが…成長の後はうかがえません♪

まぁ、当たり前ですな。
一週間程度で結果が出るようなものではありませんよ。
しかし、女の子は“小さく丸く”描くのが好きなので“7頭身”もある女の子は久しぶりです。
それを一週間描き続けただけでも意味があるかと思います。
そのうち男の子も描きますがね。
とりあえず、定期購読を決定しました(おまけにつられてね。

話はまったく変るのですが、
ちょっと前のテレビで“パトライト”の事を言っていました。
要するに…パトライトをあらゆる所に設置しているのは“この地方の人間だけ”って結論ですが。
本当でしょうか?
なにせ、当たり前のようにパトライトが回っているので、他の地方では見られないのが意外です。
あんなに楽しげなのに。
街中歩くと“常に緊急事態”っていわれていましたが。
実際、経済状態は緊急事態ですがね☆
とりあえず、他の地方もパトライトを試してみては?
なにせ、客が寄ってくるかもしれませんぜ♪
PR
20080128.jpg
ってことで、昨日購入したアイテムを熟読することなく、デッサン練習です。
最初は女の子の全身だったのですが、見本のセーラー服ってありあなくねぇ?
そんな理由で、セーターのミニにしました。
そっちの方が現代風でしょ…多分。

それよりも問題は、久しぶりのペン入れですね。
致命的なペンいれっぷりです。
ある意味素敵です。
せっかく丸ペンあるのだから、細かい部分はそっちにすればよかったのに。

しばらくは女の子の落書きで飾ってみようかと考えています。
早く男の子の見本こねぇかなぁ…女の子より俄然やる気が出るって言うのに。
毎日落書きすれば、多少は成長するでしょう。

そして、ストーリを考えろとあったのでちょっぴり…
実は、落書きの少女は魔王の生まれ変わりで、
再び世界を絶望に染めようと転生してきたのだが…うっかり女子高生生活を堪能してしまう。
更に、最近のニュースを見る限り、すでに闇に染まりきっている世界をどうにも手に入れる気にはなれなかった。
だって、税金とか年金とか宗教とか…かつての自分が存在した世界にはなかった制度が面倒そうだったんだもん♪
その後も平和に女子高生生活を楽しむ魔王。
限りない命と無限の力をただ持て余していたのだった☆

最初の魔王の生まれ変わりって設定いらないし。
ついでに、いまどきの女子高生の生活知らないし…なんか、ダメっぷりが垣間見えてきました。
もとより、落書きレベルの絵を描いていましたし、
この年齢では、今更変化を望むのも難しい…しかし、道具がほしかったです。

練習用のアイテムと、漫画に必要な道具。
昔、一応道具は一通り揃っておりましたが、残念な事に長い事の使わなかったのがいけなかったのか、
成仏されました…てか、していたし(汗。

なので、心を入れ替える勢いで買ってみました。
最初のおまけは、インクとペンフォルダーとその他諸々
結構入っていますが…内容はなかったです。
いや、基本が書かれていましたが、私にとっては必要のないもの☆
もとよりおまけ目的だったので、いらないですよ…本編は。

って感じにそろえていくかもしれませんね。
とりあえず、9号まで注文してしまってもよいかも知れません。
デッサン人形がおまけにもらえるらしいのですから。

それにしても私は…おまけに弱いらしいですよ。
普段引きこもりがちの私ですが、ホットスイーツエキスポなので頑張って行って来ます。
っても、レポートは本ホームページの方へ記載しています。

普段引きこもりがちって行ってもお出かけはしていますがね。
歩くのは好きなので、果てしなく歩ける場所へ…。
それがリトルワールドだったのでしょうかね?

天気は晴天でしたが、ひたすら風が強くカラスも流されています。
暖かいはずのスイーツ陣も外ではあっという間に冷めていくのでビックリです。
犬もポツポツとしかいなくて、寂しかった。

でも、スイーツそのものは美味しかったですがね…腹に限界を感じましたが。
歩いても歩いてもお腹はなかなか消化してくれなかったみたいで、全部制覇は無理でした。
次回には全部制覇したいですね。

クレープ・シュゼットがとにかく美味しかったのですが…ほかのも美味しかったですよ。
ヤッパリ、誰かと二人で行って分け合うのがお腹には丁度よいです。
2月の連休には風邪を引かないように注意したいですね。
一般的に仕事始めであろう今日この頃。
もうすっかり疲れてしまいました。

まぁ、初日なので去年の残りからなんだかんだでバタバタしていましたから。
忙しいのは忙しかったです。
しかも、休みの間のサボり癖が…結構辛い。
休みの間の起床時間が8時ですから。
朝が本気で辛かったよ。

楽しかった休みも終わって、世間も動き始めました。
子年は景気が良くなることが多いらしいのですが、今年に限ってはなんだか…なスタートですが。
希望を持って生活して行きましょう。
せめて、日常生活の景気回復を希望します。

そして、この寒空は体にもこたえたのか、鼻が寒い…ってか、冷たい。
暖冬とか温暖化とか騒がれても、冬はマダマダ寒いです。
この調子で寒いままの冬であって欲しいものですね。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/02 たけのすけ]
[11/06 Léon]
[07/26 Léon]
[07/01 Léon]
[06/06 Léon]
最新TB
プロフィール
HN:
茶きんずきん
性別:
女性
趣味:
ゲーム(攻略本付)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]