忍者ブログ
茶が好きなだけ、ポツポツと日記を書き綴る場所です。 HPの「茶きんずきんの雑記帳★」から出張していますので、よろしくお願いします。
[334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名古屋駅前に青年像があったそうです。

昔から、あまり名古屋に出向く機会の少ない私ですから、記憶が曖昧です。
パイプの円錐状のモニュメントならよく見ていますが…本当に知らなかったです。
桜通線を掘るときに一時撤去されて、その後名城公園に移動したそうです。

しかし、青年像の歴史は結構波乱に満ちていて、
焼け跡から復興・躍進の象徴として市営地下鉄が開業した約一年後に完成した。
その後、桜通線を掘る事になって84年に撤去、交通局日進工場で保管。
市制百周年を迎えた89年に世界デザイン博覧会が始まる直前に名城公園で序幕される。

駅前に戻すといった話もあります。
名古屋のシンボルが増えるのは嬉しい事です。
滅多に行かない名古屋駅でしょっちゅう迷子になっている私にとっては…ですが。
しかし、名城公園はどこだ?
こんな基本的なことを聞いてしまう私は、本当に名古屋人なのでしょうか…地下街は得意分野なのですがね。
PR
人件費が安いのが中国…精算の拠点を中国に移されると、日本の産業基盤が揺るぎます。

今日の格差の中でには「国産眼鏡フレーム」の産地の事を書いてあったのですが、不況が深刻化しているのはどこもかしこもそうなのですが、歯止めが利きませんね。

低価格が当たり前になった日本では、人件費でも何でも安く出来るのならば安くしたいものです。
私だって一円でも安く買い物が出来るのであれば、そちらを選びますよ。
しかし、経済を支えてきた企業が、人件費の問題で次々と廃業を余儀なくされていくのはどうかと思います。
経済大国といわれてはいますが、基盤が徐々に薄くなっている感じがします。

これってどこの問題になるのでしょうか?
低価格を求める消費者と、それを実現していく企業…贅沢が敵だった時代では考えられない現象かもしれません。

産地がなくなりつつある日本…技術大国とも言われていた日本は、どこに行ってしまうのでしょう。
五輪特需の陰に住民が犠牲になっているそうです。

立ち退きを強制したり、それでも立ち退かなければライフラインを封鎖したりと、あの手この手で私有財産を奪い取ろうとしているようです。
五輪は国を挙げての大イベント…どうしても成功させたいのは判りますが、こういった乱暴なやり方でしこりを残す形では、意味があるのでしょうか?

そういえば、万博の時もそういった話があったように記憶しています。
確かオオタカの生息区域をどうこうといった話…あれは、結局その場所を避けて建設するとかの話で決着がついたと記憶していますが…(あいまいだな。

五輪が始まれば、この犠牲を忘れて盛り上がるでしょう…そして、中国の力に世界中の人が喝采を投げかけると思います。
しかし、土台をシッカリしないと後々大変な事になりかねません。
人と人…五大陸すべての人が手をつないで平和を祈るイベントです。
誰も不幸に嘆くことなく始まってほしいと願ってやまない。

北海道帰りのお土産の定番といえば「白い恋人」
私も何回かいただいた事がありますが、本当に美味しいお菓子ですよね。
その「白い恋人」の改ざん時間があったときには、少なからずショックを受けました。
もしかしたら自分がいただいた物も?…と不安に思いましたが、今日…三ヶ月ぶりの販売再開にこぎつけたようです。

朝のニュースでは、改善された箇所を報道していました。
10億かけた改善策…これで、信用を勝ち取ってこれからも販売を続けてほしいものです。
本当においしい物ですので、二度と裏切ってほしくありません。

そして、一ヶ月前から営業停止になっている「赤福」。
赤福も私は大好きなんです。過去には1箱食べた事があるほどの好物だったのですが…コレも、改ざん偽装ですから、困ったものです。
その後の改ざん発覚の山にもうんざりするくらいでしたが、再開のめどが立っていない赤福…あの、しっとりとした餡と御餅が食べれないのが残念でなりません。
独特の舌触りがたまらないのに、これまた裏切られて本当に悲しい。
ずいぶん前の会社にいたときに、ちょっとした出張のお土産に頼まれたこともあります。
それくらい、皆が好きなお菓子なんですよね。

反省して改善して、もう一度美味しく信用できるお菓子を買わせてください。
伊勢に行く事は少ないですが、行ったときにはお土産にしたいです。

名古屋市が来年度から、緊急性がないと消防局が判断した場合、出動を拒否する方針を固めたそうです。

救急車の出動件数が年々増えていて、大変なんですって。
本当に緊急性のある出動ならば、必要な人に必要なモノが行っているのですから良いのですが。
中には理不尽としか思えない出動要請もあるそうです。

「尿の出が悪い」「歯が痛い」等、新聞の一例ですが悪戯電話で出動させられる事もありますよね。
そんなとき、本当に必要な人が間に合わなかった場合…不必要なのに呼んだ人はどう思うんでしょうか。
多分知らされないので反省のしようもありませんが、たくさんの人が迷惑しています。
タクシー代わりと勘違いしている人も最近多いと聞きます。
タダだから…安易に呼んで、自分だけのために他人を無視する行為です。

私も、過去に一度だけ救急車にお世話になった事があります。
原因不明の腹痛だったのですが…夜寝る時から一晩中格闘して…朝に姉が起きたときに救急車を呼びました。
もっと早く呼びましょうね…と先生には言われましたが(原因がわからなくなった原因)、呼び時もわかりません。

ただ、私が言えることは“歩けるうちは自力で行きましょう”。
まぁ、病院関係が近場にあるからいえることなんですが、救急車は緊急に必要な人が乗る乗り物です。
タクシー代わりには使ってほしく有りません。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/02 たけのすけ]
[11/06 Léon]
[07/26 Léon]
[07/01 Léon]
[06/06 Léon]
最新TB
プロフィール
HN:
茶きんずきん
性別:
女性
趣味:
ゲーム(攻略本付)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]