茶が好きなだけ、ポツポツと日記を書き綴る場所です。
HPの「茶きんずきんの雑記帳★」から出張していますので、よろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しかし、香りがきついのが銀杏の弱点でしょうか。
銀杏の産地・祖父江町の記事が今日の新聞に載っていました。
街を彩るイチョウの木は水分が多く、万が一の火事よけや冬場の冷たい風除けを兼ねているらしいのですが。
その、美しい黄色い葉は街を彩り楽しませてくれそうだ。
私の町の街路樹もイチョウがあるのですけど、急いで歩いているためか、なかなかじっくりと見る機会が無い。
時々空を見上げては、綺麗なイチョウと冬の澄み渡った空を見上げる余裕がほしい物です。
銀杏は、最後は酒の肴か茶碗蒸しの具になるのですが。
香りがきつい銀杏も、調理してしまえば美味しいもの、目を存分に楽しませてもらった後は、口と胃袋を満たしてくれます。
銀杏の産地・祖父江町の記事が今日の新聞に載っていました。
街を彩るイチョウの木は水分が多く、万が一の火事よけや冬場の冷たい風除けを兼ねているらしいのですが。
その、美しい黄色い葉は街を彩り楽しませてくれそうだ。
私の町の街路樹もイチョウがあるのですけど、急いで歩いているためか、なかなかじっくりと見る機会が無い。
時々空を見上げては、綺麗なイチョウと冬の澄み渡った空を見上げる余裕がほしい物です。
銀杏は、最後は酒の肴か茶碗蒸しの具になるのですが。
香りがきつい銀杏も、調理してしまえば美味しいもの、目を存分に楽しませてもらった後は、口と胃袋を満たしてくれます。
PR
この記事にコメントする